INFORMATION

写真展「陸前高田・桜ライン311写真展@チャトラ『プレイス』」を2月6日から開催します

キャリアデザイン・メンタルサポート株式会社では社会貢献事業として、2025年2月6日(木)から2月17日(月)まで、沼津市大手町にあるチャトラ『プレイス』において、写真展「陸前高田・桜ライン311写真展@チャトラ『プレイス』」を開催します。本写真展では、東日本大震災の教訓を後世に伝える「桜ライン311」の取り組みや、大規模な嵩上げ工事を行った陸前高田市の復興の様子をご覧いただけます。

チャトラコーヒーでは、桜ライン311への寄付金付きドリップパック「桜ライン311オリジナルブレンド」が販売されます。また、会場ではバリューブックスによる「チャリボン」への古本回収も行います。古本をご提供いただくことで、桜ライン311への寄付にご協力いただけます。

東日本大震災で失われた命への悔しさを未来へ伝える

桜ライン311は、岩手県陸前高田市において、東日本大震災による津波が到達した地点に桜を植樹する活動を行っている認定NPO法人です。

東北沿岸地域は過去にも大きな地震による津波被害を受けており、その教訓を先人たちは石碑に刻んできました。しかし、石碑は長く残る一方で、次第に意識されにくいものとなってしまいました。

桜ライン311は、毎年花を咲かせる桜並木を通じて、震災の教訓を世代を超えて伝承する取り組みです。

安全なまちづくりに取り組む陸前高田市

最大高さ17.6mの津波により甚大な被害を受けた陸前高田市では、大規模な嵩上げ工事を伴うまちづくりが進められてきました。震災発生後の平成23年12月に復興計画が策定され、令和4年11月の博物館開館をもってハード事業が完了しました。

こうした復興の様子は「東日本大震災復興記録誌」にまとめられており、会場内でご覧いただけます。

写真展概要

イベント名:陸前高田・桜ライン311写真展@チャトラ『プレイス』

期間:2025年2月6日(木)〜2025年2月17日(月)8:00~17:00 土日は10:00~17:00 水曜定休
2月6日は12:00から、2月17日は16:00まで

場所チャトラ『プレイス』(静岡県沼津市大手町5丁目4-6 チャトラコーヒー2F)

内容

・写真展示:桜ライン311の活動、陸前高田市内の様子

・「東日本大震災 復興記録誌」(陸前高田市)などの資料展示

・桜ライン311への寄付金付き「チャトラコーヒー桜ライン311ブレンド」の販売(チャトラコーヒーにて)

・バリューブックス「チャリボン」桜ライン311への古本回収

※寄付対象外の本もあります。詳細はチャリボンのご利用ガイドをご覧ください。

資料協力:認定NPO法人 桜ライン311・陸前高田市 建設部 土地活用推進課

主催:キャリアデザイン・メンタルサポート株式会社(担当:福島)

PAGE TOP