ブログ

「ソーシャル・ファシリテーション講座2023」を受講しました

2023年12月9日と10日に静岡県総合福祉会館にて開催された「ソーシャル・ファシリテーション講座2023」に、弊社代表の福島治男が参加しました。

”ファシリテーション”とは、「容易くすること」であり、会議の進行役などと理解されている方も多いと思います。

今回の講座では”ソーシャル”ファシリテーションという、社会のさまざまな組織や団体を結びつけながら活動するファシリテーションを学びました。

講師はNPO日本ファシリテーション協会フェローの鈴木まり子氏。

特に東日本大震災以降は震災復興活動における話し合い、対話の場面での進行役として活動されてらっしゃいます。

弊社ではキャリアコンサルタントや産業カウンセラーなど、高い傾聴スキルを持った相談員が、組織内の話し合いの場から、社会課題の解決に取り組むさまざまな団体同士の話し合いまで、幅広く支援できるスキルを学び続けていきます。

関連記事

  1. FAJ読書カフェのご案内
  2. FAJ ファシリテーション基礎講座に参加しました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP